- 津軽三味線が奏でる、やるせない男女の心象風景。 荒々しい冬の日本海を背景に、都会から逃げてきた男女の揺れ動く心を情感豊かに描き出した斎藤耕一の代表作。 全篇に鳴り響く津軽三味線、挿入される斉藤真一の瞽女の絵など、郷土色溢れるモチーフが映画を盛り上げる。 津軽のさびれた漁村の停留所に降り立つ一組の男女。 東京でバー勤めをしていたイサ子が、いざこざを起こして追われている徹男を追って、生まれ故郷のこの村に帰って来たのだ。 何もない田舎町で退屈する徹男は、盲目の少女ユキと知り合う。 最初はからかうつもりだったが、自分を慕って来るユキに徹男も愛しさを感じるようになる。 ユキは瞽女になるのだと言う。 だが、平穏な日々は長くは続かなかった…。 ◆キネマ旬報ベストテン第1位
- 広瀬雄一は、7歳の少女伊織と出会い、彼女を自分のアパートへ連れ帰った。みなし児だった伊織は、那波家にひきとられたが、ひどいこき使われ方をされていた。人間不信に陥っていた彼女を、雄一はひきとるため那波家を訪ねる。東京に家のある雄一は、仕事で札幌に赴任しており、彼の面倒は家政婦のカネが見ていた。カネは反対するが、親友、津島大介の励ましもあって、雄一は伊織を育てる決心をする。十年の歳月がたち、伊織は17歳。雄一は伊織に北大を受けさせようとしていた。彼女の高校には、同じく北大を受けようとする那波家の次女、佐智子もいた。そして伊織の住む雄一のアパートに、那波家の長女、裕子が引っ越して来た。裕子の歓迎会がアパートの住人たちによって開かれ、見事な舞踊をみせた彼女は、一たん自室へ引きあげた。
- 讲一个参加倒幕运动的农民,带着没有压迫、人人平等的梦想,尝试回乡建立新秩序的故事。 「赤毛」というのは、幕末、江戸に進軍する官軍の「赤報隊」(これ、時効になった朝日新聞襲撃の際、犯行声明出した謎の団体の名前と同じ?)の隊長がかぶる「鏡獅子」みたいな被り物が赤かったところからくる通称。百姓くずれの官軍の一兵卒?権三は「先方隊」に立候補し、隊長の「赤毛」を借りて、生まれ故郷の村に乗り込む。そこは、代官とやくざの一家に牛耳られ…となると、まるでクロサワの『用心棒』。村のセットも『用心棒』の宿場町に似てる。百姓達は年貢取立てに苦しみ、権三の恋人とみ(岩下志麻)ら、女たちは女郎屋に売られ、蘭学者に扇動された青年達は決起寸前、革命の機運高まる、というのが1969年的なんでしょうか。
- 拥有四万公顷山林和土地、价值七百亿日元的82岁老妇人柳川敏子被三个胆大妄为的年轻人诱拐、劫持。三人提出老人的赎身价为五千万日元,柳川敏子勃然大怒:“痛痛快快要一百亿好了,也免得给后代们丢脸。”不知所措的年轻人反而央求柳川把数额减少一些,决不让步的柳川则开始信心十足地指挥起这场“诱拐战”。警察局长井狩要求通过电视现场直播让柳川与家人见面,以确认其是否安全。柳川则巧妙地指挥电视转播车开到隔谷相见的山间,通过电视指示家人将山林和土地变卖筹款。一百亿日元装上了直升机,柳川又声东击西甩开警察,指挥飞机将钱运到了指定的地点。安全回到家中的柳川内心所感慨的其实是:当自己死后,财产的70%将作为继承税被国家白白掠去,而被拐走一百亿就可以使一百亿财产不被征税。这也就是她利用被诱拐的机会假戏真做的真正原因。